あるものはエイリアンによる侵略を恐れ、
あるものは技術の革新的な発展がもたらされると期待したが、
宇宙船はヨハネスブルグ上空に浮かんだまま、動こうとしない。
しびれを切らした南アフリカ政府は偵察隊を派遣。
船内で彼らを待ち受けていたのは、弱り果てたエイリアンの群れだった。
彼らは故障した宇宙船に乗った難民に過ぎなかったのだ。
それから28年後、難民として生活するエイリアンと
人間が暮らす共同居住区“第9地区”はスラムと化していた。
超国家機関MNUはエイリアンの強制移住を決定し、
ヴィカスという男を現場責任者に指名する。
彼は立ち退きの通達をして回るうち、
知らずに人類とエイリアンの歴史を変える大事件の引き金を引いてしまう―。
あまり期待してなかったのですが、
意外と面白かったなと思います。
最近流行り?のドキュメンタリー風な感じかと思えば、
それだけでもなく。
最初はエイリアンたちを「エビ」と呼んで
馬鹿にしていた主人公だったけど、
ある事件がきっかけで、馬鹿にできる立場ではなくなり、
あるエイリアンと行動を共にするわけですが。
結局利用したいがために必死な主人公は滑稽なんだけど・・・
ラストの方でエイリアンと友情が芽生えるあたりからが
すごく面白かった!
結構な迫力で見ていて爽快でした☆
話題となっただけあって、結構面白い作品でした。
今までの宇宙人との交友的な映画とは全然違います。
笑いどころも結構あるし★
スポンサーサイト